心理学講座・養成講座

 子供の健やかな成長を願い、子供が自己実現を果たし望む自分の姿になることは、すべての保護者の方や子供達の指導者の方の共通した願いであります。しかし、子供の成長過程で様々な悩み事を抱え、どう育てていけばよいか悩んでいらっしゃる保護者の方や指導者の方がたくさんいらっしゃるのも事実です。

 特にこのコロナ禍の中、お子さんが今までとは違う様子を示すことも多数報告されています。さらに、お子さんが発達におけるグレーゾーンではないだろうか、あるいはとても敏感でよその子とは違う感覚の我が子は、HSCではないだろうか。我が子はどこに課題があるのだろうか、と悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。そこで児童教育心理学講座では、お子さんの傾向を知り、子育ての悩みを解決する方策を知ることができるようなプログラムにしました。

①児童教育心理学講座で学べること

  1. お子さんの気になる様子から、考えられる要因とその対処法を学ぶことができます。
  2. 発達におけるグレーゾーンではないか、あるいはとても敏感な性質(HSP/HSC)ではないか、お子さんの傾向を調べることができます。
  3. 傾向を知った上で、どのように育てていけばいいのか、どうすればこの子の力を伸ばすことができるのかを学ぶことができます。
  4. よりよい未来を切り開くために、自己肯定感を高めるための手立てを学ぶことができます。

児童教育心理学 受講ステップ

体験講座

初級児童教育心理士養成講座 ⇒

 

 

認定アドバイザー講座

児童教育心理士養成講座⇒


インストラクター養成講座

インストラクター養成講座

 

 

 

 

初級児童教育心理士 養成講座

 <まずは基礎的な知識を学びたい方向けの講座>

児童教育心理学講座の基礎を学ぶことができます。お子さんを客観的に観察し、発達のグレーゾーンなのか、それともとても敏感な子供(HSC)なのかを当協会独自のチェックリストを活用して調べる事ができます。

さらに気にかかる様子の基礎的な対処法を学ぶことができます。お子様の傾向を知った上で、傾向にあった対処法を活用した子育てをすることが悩みを解決する第一歩となります。まずは基礎的な知識と対処法を学びましょう。

 <講座内容>

  1. 発達障害の基礎について学ぶことができる。
  2. とても敏感な性質(HSP/HSC)の基礎について学ぶことができる。
  3. チェックリストを活用し、お子様の傾向を調べることができる。
  4. 傾向に合った基礎的な対処法を学ぶことができる。

※講座修了後、子育てのアドバイスができる初級児童教育心理士資格を授与。

※テキスト及びチェックリスト(発達のグレーゾーン?とても敏感な子供?の傾向を知ることができる)の活用が可能になります。

 

受講時間 6時間
受講料 30,000円(税別)
参加形態 会場、または、zoomを用いたオンライン受講

 

児童教育心理士 養成講座(本講座)

 <より詳しく学びたい方、子どもと接する機会の多いプロの方向けの講座>

 初級講座で知る事ができた傾向を、当協会独自のチェックリストのアプリを活用し、さらに詳しく知ることができます。発達のグレーゾーンであっても、HSCであっても、お子さんは何が得意で、何が苦手なのか、お子さんの「自己を知る」事が可能です。正確に「自己を知る」事が、どのように接していくか、どのように育てていくかを理解する手掛かりとなります。これらの学びが、親子関係、並びに、お子さんとの接し方、並びにお子さんのより良い未来、より良い人生を築いていく支えとなります。

 

<講座内容>

  1. 発達障害について理解することができる。
  2. とても敏感な性質(HSP/HSC)の特性を理解することができる。
  3. 発達障害なのか、あるいはとても敏感な性質(HSP/HSC)ではないかという、見極めが困難なお子さんの傾向を調べることができる。(独自アプリの活用)
  4. それぞれの困りの傾向を知った上で、どのように育てていけばいいのか、どうすればこの子の力を伸ばすことができるのか課題の対処法を学ぶことができる。
  5. コーディネーショントレーニング、視覚機能トレーニングの活用について学ぶことができる。
  6. 自己肯定感を高めるための手立て等を学び、よりよい未来を切り開くための子育てに活かすことができる。

※講座修了後、子育てのアドバイスができる児童教育心理士資格を授与。

※テキスト及びアプリ(発達のグレーゾーン及びHSC、HSPの傾向を知ることができるチェックリスト)の活用が可能になります。

※対処法をまとめた協会独自の小冊子をプレゼント。

 

受講時間 12時間
受講料 180,000円(税別)
参加形態 会場、または、zoomを用いたオンライン受講

    ※児童教育心理士は商標登録済みです。

 

認定インストラクター養成講座

 <学ぶ立場から伝える立場へ>

 認定インストラクター養成講座を修了された方は、児童教育心理学の体験講座、並びに、児童教育心理士養成講座を開催し、収入を得て頂く事が可能となります。(講座は、当協会の基準に基づき自由に開催頂けます。)

また、児童教育心理学認定インストラクターとして、HSP/HSCや発達障がいグレーゾーンにおける最新情報を知ることができます。

<講座内容>

  1. HSP/HSCや発達障がいグレーゾーンについての最新の情報
  2. ワーキングメモリーを育てる方法
  3. 児童教育心理士養成認定アドバイザーコースのポイント解説と実習
  4. 講師としての話し方のコツ

<児童教育心認学 認定インストラクター資格の魅力>

  1. 講師業で収入を得られる
    ノウハウをそのまま使用できるので、スムーズに講師デビューができます。
  2. テキスト使用許可
    テキストを自分で作る必要はありません。協会のテキストをそのまま使用して頂けます。
  3. 年会費・更新料はありません
    資格を保有し続けても負担になることがありません。好きな時に副業・起業ができます。
  4. 勉強会・ブラッシュアップ
    定期的に無料~参加費3,000円程度のスキルアップ勉強会があります。
  5. 集客・活動支援
    協会ホームページの認定講師一覧や講座日程に掲載致します。
    講座情報へのお問い合わせがあった場合は、斡旋させて頂きます。
    講師未経験の方には、講師としての話し方レッスンもおこないます。
受講時間 12時間
受講料 240,000円(税別)
参加形態 会場参加のみ

 

 

②SDGsチャイルドナーサー育成講座(新規開講!)

  保育者としての力量アップ!

  SDGsの学びを保育に活かす!

保育士補助として、ベビーシッターとして、即戦力の実力がつきます。
さらに保育士の資格はあるが保育の現場で働いていない方、ブランクがある方が、
保育の場ですぐに役立つ力をつけたい、明日からでも子どもと関わりたい、
そんなあなたにピッタリの育成講座です。

「チャイルドナーサー」とは

 チャイルドは子ども、ナーサーは保育者という意味です。
 チャイルドナーサーとは子どもの世話をする、子どもを護る保育者のことです。   

「チャイルドナーサー」は商標登録されています。     

   

1.講座のPOINT ここが違う!

  〇1か月で認定証が取れる!

  〇現場実績豊富な講師陣から保育で直面する課題と対応を学べる!

  〇対面講座で具体的場面を想定した学びができる!

  〇SDGsの学びを子どもたちに伝えられる!

2.SDGsチャイルドナーサーの活躍できる仕事

  〇あらゆる保育園(こども園・幼稚園含む)の保育士補助
  〇ベビーシッターとして、0歳児から小学校まで保育ができる
  〇ファミリーサポートとしてサポートができる
  〇児童館・放課後デイサービスなどで活躍できる

3.育成講座の概要

 ⑴  eラーニング(15時間)
  1. SDGsの学び
  2. 子どもの発達と発達課題
  3. 発達の個人差、発達障害とは、とても敏感な子とは
  4. 実践的な保育のポイント
    0歳児から6歳児まで事例を挙げながら説明

 ⑵  対面講座(4時間)
  1. 自我の発達
  2. 危機管理
  3. 保護者対応

4.申し込みについて

  受講料  新規開講につき特別価格で受講申込受付中!
        定価99,000円(税込)のところ50%offの 特別価格49,500円
         ※2024年5月31日申込分まで
         ※国際SDGs推進協会の認定証発行料含む

  申込はこちらから ↓  
     https://pro.form-mailer.jp/fms/c24f3be2299811

  
 

③子育てコミュニケーション心理学講座で学べること

  子供とのコミュニケーションにおける 悩みや不安、ストレスを解消します。

性格に関する心理学のノウハウと性格の違いから生じるコミュニケーションの悩みやストレスを緩和、解消する為のスキルをまとめた心理学です。

Step1 あなた自身を知る

1.あなたの個性はどのようなものなのか?あなたらしさとは何か?他人にはない、あなたの魅力や価値観を整理しましょう。

2.あなたが大切にしている考え方、親の教育や経験で出来上がっているスキーマ(固定観念)が、どのように人間関係や自分自身の生きづらさに繋がっているのか分かります。

3.どのような性格の人とウマが合い、どのような性格の人とウマが合いにくいのかなどの相性も分かります。

人の性格は「気質」と「人格」で成り立ちます

「気質」とは、遺伝を含め、生まれながらに持つ性格的な特徴です

※例えば外向性や繊細さ(神経症的傾向)の50%は、生まれながらに持つものだと心理学でも遺伝学でも判断しています。

「人格」とは、育った環境、経験によって出来上がる性格です。

※親の教育や学校生活等の経験で出来上がるスキーマ(固定観念)や、その人が大切にしている価値観が影響しています。協調性や誠実さ、優しさなどがそれに該当します。

生まれながらに持つ性格(気質)を大きく分けて3分類、細かく分けて12分類に整理し、自分の性格と子供の性格の違いを知って子育てのストレスを減らす事や社会で生じる人間関係のストレスを減らす事を目的として活用しています。

気質の大分類は下記の3タイプ(全部で12タイプに分類されます。)

I

なんで?といつも理由を知り、納得しないと行動しづらい思考タイプ

E

なんとなく…という感じ方や印象が最も判断に影響する感覚タイプ

P

とりあえずやってみてから考えようとまずは動きたくなる行動タイプ

 

 
 
【L型・R型

L型   客観的に物を見る事が多い人で、一人で過ごす事を好む

R型   主観的(自分の感覚や直感に頼る)に物を見る人で、他人との一体感や共感が大切

 

【+型・-型

+型   楽観的な物の見方を好み、白黒ハッキリする事を好む

型   慎重で、本音と建前を使って他人との衝突を避ける

 

Step2 子供の性格を知り、自分の性格との違いを理解する

Step1と同様に、子供の気質と人格を理解します。

【乳幼児期】【児童期(小学生)】までの子供

親の影響を受け始めてはいますが、人格というよりも本能や生まれ持つ気質が感じ方や考え方や行動に影響を与えていると考えられ、概ね気質で性格を判断しています。

【児童期まで】

親子関係は、「親の性格(気質+人格)」と「子供の気質」の違いにより、コミュニケーションエラーの原因を診断します。

【中学生以上】

育った環境によって作られる人格を考慮に入れる為、人格を診断する心理テストも用いて総合的に判断します。

 

子供は、自分の個性を批判されると自尊心が傷つき、自己肯定感が低くなります。
そうするとチャレンジ精神が失われ、他人とのコミュニケーションも苦手になり、生きづらさを強く感じるようになります。
子供の気質を知る事で、理解できなかった子供の行動や考え方が腑に落ち、いらぬストレスから解放され、また、その子の個性に合った育て方が可能になります。

 

Step3 子供の性格に合った子育てを実践する

Step1 Step2で、自分と子供の性格の違いを理解できたら、
自分の性格から判断している事を常識(正しい事)と考え、子供の性格から判断している事を非常識(間違っている)として、見ていないかを鑑みてみます。

コミュニケーションエラー

      

 

  • 子供がどのような接し方をされたら反発しやすいのか?
  • どのような接し方をすれば心地よく感じるのか?
  • どのような言い方をすれば、言うことを素直に聞いてくれやすくなるのか?

これらを理解し、
社会的なルールを逸脱しない範囲で、子供の個性を尊重して関わっていく事を実践します。そうすることで、子育てのストレスが減り、親子の相互理解が深まる事で親子関係も良くなり、子供の心も安定します。

子育てコミュニケーション心理学

1⃣子育ての悩みを解消  

体験講座 ⇒子育て気質学本講座 ⇒子育てコミュニケーション心理士認定講座

2⃣「学ぶ」から「伝える」立場へ

インストラクター講座 ⇒マスターインストラクター講座

 

<体験講座カリキュラム>

1.性格がどのように出来ていくのか、そのメカニズムを知ります。
2.簡単な心理テスト等をおこなって大まかに今の自分(性格)を知ります。
3.子供の気質について大まかに知り、親子の違いについて触れてみます。

受講時間 2時間30分
受講料 5,000円(税別)
参加形態 会場、または、zoomを用いたオンライン受講

 

<子育て気質学 本講座 カリキュラム>

子育ての悩み、不安、ストレスから解放されるだけでなく、大人になるまでに築くべき「安定したな心の土台」をしっかりと育む方法を学べます。

  ※テキスト・気質診断アプリ・心理テスト

  1. 3つの気質の違いから生まれる好意と嫌悪親子で気質タイプが違うとどのに快不快が生まれるかを理解する
  2. 全12タイプの気質を理解する
  3. 親子間コミュニケーション分析あなたの子供とどう接すれば良いかを理解する
  4. 健康な心を築いていく上で欠かせない乳幼児期と児童期における接し方の重要ポイントを理解する
受講時間 6時間
受講料 90,000円(税別)
参加形態 会場、または、zoomを用いたオンライン受講

 

<子育てコミュニケーション心理士認定講座カリキュラム>

[子育て気質学本講座(乳幼児期・児童期)] +思春期・青年期以降まで学べます。思春期以降の心理を理解し、親子関係の悩みやストレスを解放。心が作られていくメカニズムを理解し、理想的な心の育み方をマスターする。

  1. 3つの気質の違いから生まれる好意と嫌悪
  2. 全12タイプの気質を理解する
  3. 健康な心を築いていく上で欠かせない乳幼児期と児童期における接し方の重要ポイントを理解する

さらに

  1. 思春期の子供の心理と脳を理解する
  2. 思春期の子供と良好な関係を築くコミュニケーションスキル
  3. 人格形成のメカニズムの理解
  4. 心の回復力「レジリエンス能力」を身につける
  5. 心をケアする心理療法の基本
受講時間 12時間
受講料 180,000円(税別)
参加形態 会場、または、zoomを用いたオンライン受講

ノウハウの良さを実感して頂けたなら、次は、講師として活躍してみませんか?

子育ての悩みやストレスを抱えている人達のサポートをしていく事、理解し合えない親子関係を少しでも減らしていく事で、多くの人達に感謝されながら、収入も得て頂く道が用意されています。

 

<インストラクター講座 カリキュラム>

  ※インストラクター資格

  • 体験講座
  • 子育て気質学 本講座    開催頂けます
  1. ゼロから出来る講師業の立ち上げ方
  2. 受講生の獲得と紹介受注の広げ方
  3. 体験講座ポイント解説と実習
  4. 子育て気質学 本講座のポイント解説と実習
  5. *終了後、日本コミュニケーション心理学協会公認、インストラクターの資格が授与
受講時間 12時間
受講料 150,000円(税別)
参加形態 会場

 

<マスターインストラクター講座 カリキュラム>

※マスターインストラクター資格

  • 体験講座
  • 子育て気質学 本講座
  • 子育てコミュニケーション心理士認定講座    開催頂けます
  1. パーソナリティ心理学概論
  2. 子育てコミュニケーション 心理士認定コースのポイント解説と実習
  3. ファンができる講師になる方法
  4. 人気講師・講演家の話し方の秘密
  5. *終了後、日本コミュニケーション心理学協会公認、マスターインストラクターの資格が授与されます。
受講時間 12時間
受講料 250,000円(税別)
参加形態 会場

※子育てコミュニケーション心理学について詳しく知りたい方は JCPA日本コミュニケーション心理学協会のホームページをご覧ください。https://jcpa.me

 

PAGETOP